2015年03月

スニーカーのお手入れ方法

定番で浸透しているスニーカーですが、

みさなんお手入れはちゃんと出来ていますか?

意外と出来ていないのが靴のお手入れ。

 

①キャンバス地・・・水洗いをして、その後は風通しの良いところで陰干し。

          よく乾燥させます。

          白地の場合、歯磨き粉を付けて洗うとピカピカに!!

 

②スウェード・・・スニーカー全体の目立つ汚れをブラッシングして、

         ほこりを落とします。ブラシは柔らかいものを使用。

         気になる黒ずみ汚れは、専用のスウェード用消しゴムが

         あるのでそちらでこすります。

③レザー・・・濡れた雑巾で拭きます。その後、乾いた雑巾で仕上げる。

       更に防水スプレーをかけると効果的◎。

 

きれいな靴で春を楽しみましょう〜♪

(Photo by mini 3月号)

201525142820.jpg

スニーカー

すっかり定番になったスニーカー!!

種類も2年前くらいから比べると、2倍以上の取り扱いが増えていますね。

セレクトショップでは、メーカーとコラボしたオリジナルカラーの商品が

たくさん登場しています!可愛い配色ばかりで迷いますね。

個人的にはランニングシューズタイプが好みです。

この春はまた新しい1足に出会えるチャンスですよ〜☆

(Photo by mini 3月号)

201525142710.jpg

ハット

14-15AWでヒットしていたつば広ハットは、

春も継続して人気です。

意外とどんなStyleにも取り入れやすい重宝するアイテム。

アクセントになりバランスがとりやすくStyleが締まってくれます!!

トレンチコートとの相性も抜群なので、

この春はぜひ取り入れたい一品です。

(Photo by mini 3月号)

20152514265.jpg

トレンチコート

さて、つづいてはヤングへいきましょう〜。

春のアウターで欠かせないものといえば、“トレンチコート”。

毎年登場している定番アイテムですね!

ここ最近“ノームコア”とか“newベーシック”、“進化系コンサバ”がレディースの

トレンドで浮上しておりました。

その影響もあり、最近メンズでも“ノームコア”Styleが広がっているみたいですよ!

トレンチでおしゃれペアルックで出かけましょう〜!!

(Photo by mini 3月号)

201525142446.jpg

次世代キャリア 5/5

そんな  “今” の心理を反映しているブランドがこちらです!

 

「Mila Owen (ミラオーウェン)」、「KOE(コエ)」、「COS(コス)」等です。

 

●Mila Owen:都会の好感度な女性に向けた、洗練された次世代のベーシックブランド。

●KOE:「モード・フォー・エブリワン」をキーワードに日常で着られる価格のモード服を展開。

●COS:「H&M」より上質で、デザインと品質を両立した商品を手頃な価格で販売している業態。

 

今までの、ベーシックではなくシンプルでデイリーに使える服をベースに、

モードっぽいデザインなどで今の気分も差し込む。

更に機能をプラスした素材訴求。

今の時代の心理をいかにキャッチし反映させるか。

この価値観がどれだけ消費者に浸透するか。

要チェックです。

(Photo by Mila Owen HP)

201531313613.png

次世代キャリア 4/5

今の消費者の傾向についてお話いたします☆

ざっくりお話すると、昔は安くすれば売れるというような時代でした。

なので、saleも然り、安くすれば消費者が買ってくれるというような状態でした。

が、

ファストファッションの登場で、可愛い服がとても安く手に入るようになり、

その価格が既にsale価格よりも劇的に安いというので、

消費者にファストファッションが浸透していきました。

そうなると、安さだけでは商品を買わなくなり、本当に自分に必要なものだけを

買うという冷静な購買心理になってきました。

次回はそんなブランドをご紹介いたします。

(Photo by FURFUR HP)

2015313133428.jpg

次世代キャリア 3/5

“上質で洗練された、だけど価格が抑えられたnewベーシック服”

の価値観はデザインや質感を備えたデイリーウェアのこと。

 

ユニクロや無印良品は安定した品質のベーシック商品が手頃に購入出来る場所。

H&MやFOREVER21,Bershka,ZARA,TOP SHOP…のような

ファストファッションがのファッション性のある商品が安く購入出来る日本市場として定着。

そのような流れが続いた中、「もう少し高くても素材やデザインの良い服」という市場を

求める消費者に向けて新業態のデビュー等が進んでいます!!

面白い市場が開拓されましたね☆

これも時代拝見消費への価値観がとても影響されていますね〜。興味深いです。

消費者としては求めていた訴求ゾーンなので市場が出来て嬉しい限りです!

本当に質が良く、価格が安いところが魅力的と思います。

次回は今の消費の傾向についてお話いたします。

(Photo by FRAY I.D HP)

201531313836.png

次世代キャリア 2/5

意外な穴。

ヤング市場は大きくブランドもたくさんありますが、

次世代キャリアブランドはあまりない…という現状がありました。

ヤングはもう着れない、、、セレクトショップも少し違う、、、

百貨店キャリアは高い、、、等色んな悩みがある世代。

また、最近ではベーシックやシンプルなトレンドが続いていました。

そこに着目し、新たな価値観が産まれています!

“上質で洗練された、だけど価格が抑えられたnewベーシック服”

次回はこの価値観についてお話いたします。

(Photo by emmi HP)

201531312132.jpg

次世代キャリア 1/5

トレンド情報は少しお休みいたしまして、

ここからは、少し週をまたいで

次世代キャリアゾーンについてお話したと思います。

 

ここ最近30代を中心としたショップが変わってきています。

次世代キャリアゾーンが新たなステップに移っています。

百貨店キャリア以外ではセレクトショップが主流だったのですが、

アパレルブランドから次世代キャリアを狙った新しいブランド立ち上げや

既存ブランドのコンセプトの刷新等が目立っています!!

どんな価値観が産まれたのか…   次回に続く。

(Photo by ENFOLD)

2015313132441.png

2015年3月
« 2月   4月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

お問合せ・お見積もりはこちらまで

電話番号: 06-6241-6187 FAX:06-6241-6144
WEBでのお問い合わせはこちら

会社情報

株式会社アルカンシェル

住所

〒541-0057
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-6-10 ニューライフ船場1501

アクセス

各線堺筋本町駅より徒歩約5分 [アクセスマップ]

about-fb